自民党の岸田文雄前首相は14日、昨年の能登半島地震を踏まえて災害対応を検討する有志議員の勉強会を国会内で開き、避難所の環境改善や罹災証明書の発行手続きの簡素化を求める提言をまとめた。近く政府に要望する予定としている。
岸田氏は能登半島地震が生じた昨年1月、首相を務めており、勉強会で「政府や自治体の対応を振り返り、今後の災害対応に生かす取り組みが大変重要だ」と述べた。勉強会には被災した自治体の関係者も出席した。
提言は、避難所にトイレ、キッチン、ベッドを設置する即応態勢の重要性を強調。罹災証明書や各種補助金の申請手続きの改善も盛り込んだ。