株式会社ベネッセスタイルケアグループ
 株式会社ベネッセスタイルケアグループ(本社:東京都新宿、代表取締役社長:小林 仁)のグループ会社である株式会社ベネッセスタイルケア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:滝山 真也)は、2025年6月、愛知県名古屋市に有料老人ホーム『ボンセジュール天白笹原』を新規開設いたします。
 ベネッセの介護事業は1995年の開始から30周年を迎え、現在、東京・大阪・名古屋を中心に高齢者向けホームを361拠点運営しています(2025年5月時点)。
 『ボンセジュール天白笹原』は、日々の暮らしをサポートするサービススタッフを24時間365日、看護職員を日中365日配置し、「楽しいお暮し」の実現に向けたご提案をさせていただきます。近隣に緑地が広がり自然豊かで四季折々の景観が楽しめる環境に立地し、居室は18.2平方メートル ~63.9平方メートル の 31 タイプ計 67室で、ミニキッチンやユニットバスを配備したお二人での入居も可能な広めのお部屋もご用意しております。
 またそのオープンを記念し地域の方々に向けたセミナーを、社会医療法人名古屋記念財団 名古屋記念病院 副院長 粥川 哲 先生と同財団 新生会第一病院 がん疼痛看護認定看護師 所 千晶 氏を講師にお迎えし、5月25日に現地にて開催いたしますので併せてお知らせいたします。

【『ボンセジュール天白笹原』 オープン記念セミナー 概要】
『知ってほしい、緩和ケアのこと』
緩和ケアやオピオイド(医療用麻薬)の正しい知識について、詳しく解説いただきます。
●講師
粥川 哲 先生 社会医療法人名古屋記念財団 名古屋記念病院 副院長
所 千晶 氏 社会医療法人名古屋記念財団 新生会第一病院 がん疼痛看護認定看護師
●日時 2025年5月25日(日)14:00~15:30
●会場 ボンセジュール天白笹原
 住所:愛知県名古屋市天白区笹原町1703
 アクセス:地下鉄桜堤線「野並駅」2番出口より徒歩15分(約1,140m)
●参加費無料(ご予約制/定員30名)*開催日の前日までにご予約ください。
●セミナーのご予約・お問い合わせ  TEL 0120-02-3715 毎日 9:00~18:00
※セミナー終了後、ご希望の方は「ボンセジュール天白笹原」の完成披露内覧にご参加いただけます。

 『ボンセジュール天白笹原』では、ベネッセが30年間培ってきた介護事業運営の経験と、多くのご入居者様・ご家族様から教えていただいた学びをもとに、地域にお住まいの皆様にとって心地よい住まいとは何か、より良い人生をお過ごしいただくためにどのようなことができるかを常に考えてまいります。そして、ご入居者様お一人おひとりの「その方らしさに、深く寄りそう。」ことを大切に、サービスをご提供してまいります。





― ベネッセの有料老人ホーム 『ボンセジュール天白笹原』 施設概要 ―
https://kaigo.benesse-style-care.co.jp/area_aichi/nagoya/home_b-tenpakusasahara

ボンセジュール天白笹原 外観イメージ図

■開設日:2025年6月1日予定
■住所:名古屋市天白区笹原町1703
■アクセス:地下鉄桜通線「野並駅」2番出口より徒歩15分(約1,140m)
■敷地面積/延床面積︓2287.97m²/4638.1m²
■建物構造:鉄筋コンクリート造 地上6階建1棟
■居室数:67室(定員114名/全室個室)
■土地建物の所有形態:事業主体非所有
■居住の権利形態:利用権方式
■利用料の支払方式:選択方式(全額前払い方式/一部前払い・一部月払い方式/月払い方式)
■入居時要件:入居時自立・要支援・要介護、契約時原則満65歳以上
■利用料金
-入居金型プラン:入居金 250万円~2,953万円(非課税)/月額利用料16万2,380円~63万9,660円(税込)
-月額支払い型プラン:月額利用料 29万3,080円~94万5,160円(税込)
*『ボンセジュール天白笹原』は住宅型有料老人ホームです。要介護・要支援の認定を受けている方は、地域の居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、介護保険サービスをご利用いただくことができます。(介護サービスの費用別途)

■ホームの特徴
・日々の暮らしをサポートするサービススタッフを24時間、 看護職員を日中365日配置※1。
・居室は全室個室で18.2平方メートル ~63.9平方メートル の31タイプ計67室。
お二人での入居が可能な47部屋(36.5平方メートル ~63.9平方メートル )にはミニキッチン、ユニットバスを配備。
・居室のほかに、リハビリ機器を備えた機能訓練室、ご入居者様同士が集えるダイニングルーム、
吹き抜けで開放的な造りのエントランスラウンジ、歓談いただけるティールームなど、暮らしを彩る共有スペースをご用意。
・暮らしにハリや潤いを添える、さまざまなアクティビティを企画。
・四季折々の食材を使用したこだわりの食事をご提供。塩分・エネルギー制限や食形態の変更など、
ご入居者様のお身体の状態に合わせた対応も可能。季節を感じられる「食のイベント」も定期的に企画。
・デジタル技術を活用した各種ソリューションの導入もすすめ、ご入居者様のQOL向上と人財育成につなげます。
1)睡眠センサー(全室導入予定)
2)マジ神AI(記録データ、睡眠センサーデータを活用した業務支援・人財育成システム)
3)顔認証服薬ソリューション(スマートフォン顔認証技術による誤薬防止システム)

※1︓看護職員(看護師または准看護師)を常勤換算(週40時間換算)で1名以上配置。

■居室付帯設備
・ナースコール・介護用電動ベッド・洗面・温水洗浄機能付トイレ・冷暖房設備・テレビ配線・電話配線
*概要(面積等)は開設時に一部変更になる場合があります。
*完成予想 CG の内容は一部変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

株式会社ベネッセスタイルケアグループ
https://benesse-scg.co.jp/
株式会社ベネッセスタイルケア
https://www.benesse-style-care.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ