学校除草、ヤギに特別任務 児童が世話担当「仲良くなりたい」岐阜・御嵩町 教育 2025年6月25日 10:35 児童らが見守る中、除草を行う斜面に入るヤギ=御嵩町宿、上之郷小学校 ヤギで学校敷地内の斜面の除草を行う取り組みが23日、岐阜県御嵩町宿の上之郷小学校で始まった。児童らに迎えられたヤギは早速、伸びた草を食べ始めていた。 町はこれまで、雑草などの処理を業者や地元の人たちに... 全文:554文字 この記事をお読みいただくには「デジタルプラン」または「宅配+デジタルプラン」の会員登録が必要です。無料会員の方はログインしてマイページからコース変更してください。デジタルプランまたは宅配+デジタルプランをご登録中の方はログインしてください。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 教育 学校除草、ヤギに特別任務 児童が世話担当「仲良くなりたい」岐阜・御嵩町 関連記事 「旧旅籠柏屋主屋」を登録有形文化財に答申 中山道御嶽宿の景観保全 文化審議会 期日前投票所で投票用紙を誤交付 美濃加茂市選管 交通事故防止、熱い議論 可茂の高校生がサミット ★美濃加茂市が書類入れ違え ◇美濃加茂ライオンズクラブ新役員 県トラック協会が災害時に物資輸送 美濃加茂市と協定 おすすめ記事 岐阜城北や中京、県岐阜商、岐阜総合が16強に名乗り 高校野球岐阜大会5日目 外国人との共生、在り方問う 岐阜県内在住も7万人突破 参院選の争点に 【独自】岐阜のLRT車両は架線レスを想定 江崎知事が構想明かす 駅で急速充電、景観面でメリットも 「土用の丑」準備OK 岐阜市のウナギ料理店