自然にときめくリゾート 休暇村
 愛知県渥美半島の先端近くに立地するリゾートホテル「休暇村伊良湖」(所在地:愛知県田原市中山町大松上1、支配人:小池賢吾)ではこの夏、名産品・渥美半島名産のメロンを堪能できる3つのスペシャル企画を7月1日(火)より順次実施します。甘くてジューシーな完熟メロンを“収穫して、味わって、もらえる”贅沢な体験型プランに加え、朝食ビュッフェや宿泊特典でもメロンが登場。地域の自然と味覚をまるごと楽しめる、夏限定のメロン尽くしのひとときをお届けします。





◆渥美半島はメロンの名産地
 大きな山もなく東西に伸びている渥美半島(田原市)は日照時間が長く、暖流である黒潮の影響で冬季も温暖で快晴日数も多いなど、農業に適した気候です。そのため昭和43年の豊川用水通水以降、全国有数の農業地帯として発展してきました(令和5年・市町村別農業産出額 全国第2位)。
なかでもメロンの出荷量は全国トップクラス。露地栽培から温室栽培まで、さまざまな品種が育てられ、甘みや香りの豊かな高品質メロンが各地に出荷されています。





◆渥美半島の代表的なメロン
【イエローキング】
 5月~7月中頃に多く出回る。果肉は白で、まろやかな舌触りとさっぱりとした甘味が特徴。産地以外にはあまり出回らないため、珍しい。




【タカミメロン】
 主に6月下旬~8月上旬頃に多く出荷される。細かい網目が特徴。果肉は緑色でやや硬め。糖度16度前後と大変甘く、香りも芳醇。





【アールスメロン】
 6月頃~9月頃に多く出荷される。その芳醇さを「ムスクMusk(じゃ香)」に例えられ『マスクメロン』と総称されているのがこの品種。



◆休暇村伊良湖メロン企画 第1弾! メロン収穫体験付きプラン
 休暇村から車で約20分の提携農園「シーサイドファーム伊良湖」でのメロン狩り体験をセットにした、夏限定の1泊2食付き宿泊プランを2種類ご用意しました。渥美半島の旬の味覚を満喫できる、毎年大人気の企画です。

【ハーフメロン&収穫プラン】1日10組限定
 その場で完熟マスクメロン1/2玉を堪能&1玉お土産として収穫できるプラン。手軽にメロン狩りを楽しみたい方におすすめです。


 期間:2025年7月1日(火)~8月18日(月)
 料金:1泊2食 17,000円~(税込)
     ※平日1室2名利用時の1名様料金




【メロン食べ放題&収穫プラン】1日10組限定
 完熟マスクメロンの食べ放題と1玉収穫体験(お土産用)がセットになった夢のような豪華味覚狩り付き宿泊プラン。メロン好きにはたまらない夏の特別体験です。


 期間:2025年7月15日(火)~8月18日(月)
 料金:1泊2食 18,100円~(税込)
    ※平日1室2名利用時の大人1名様料金




≪体験場所≫
 メロン観光農園『シーサイドファーム伊良湖』
 住所:愛知県田原市和地町下大道155
 営業時間: 10:00~16:00(メロン狩り受付15:30まで)
 電話:0531-38-0031




◆休暇村伊良湖メロン企画 第2弾!朝からメロン
 夏から初秋にかけての期間限定で、朝食「伊良湖モーニングビュッフェ」に地元産の旬のメロンが登場。イエローキング、キスミー、タカミメロン、アールスメロンなど、時季の美味しい品種を1種セレクトしてご提供します。
 メロンの香りと甘さで、1日の始まりをちょっと特別に。渥美半島ならではの味覚を朝からお楽しみください。
 ※メロンの品種は入荷状況により変動します。
  期  間:2025年7月1日(火)~9月30日(火)


〇コテージやキャンプ泊の方もご利用いただけます。
 料  金:大人 2,000円(税込)
      ※1泊2食プランをご利用の方は、ご宿泊料金に含まれます。
 予約方法:お電話にてご予約ください。
      休暇村伊良湖 0531-35-6411




◆休暇村伊良湖メロン企画 第3弾!メロンスペシャルウイーク
 期間限定でタカミメロン、イエローキング、アールスメロンなど、渥美半島産の旬のメロンを、ホテルまたはコテージ1室につき1玉プレゼントします。


 期間:2025年7月22日(火)~31日(木)、8月18日(月)~31日(日)
    ※休暇村公式HPまたはお電話よる直接予約限定
    ※大人の宿泊者が含まれる1室のみ対象(合宿・団体プランは除外)
    ※メロンの品種は選べません(入荷状況により異なります)
    ※宿泊日の3日前までの予約が対象




◆休暇村伊良湖の夕食『地元自慢 夏のごちそうビュッフェ』~渥美食材とこだわり料理~

渥美魚市場直送魚介ほかの刺身・寿司 7~8種

 メロンを存分に味わったら休暇村自慢のビュッフェをどうぞ。
 渥美魚市場直送の魚介や地元野菜、ブランド牛「愛知みかわビーフ」、豊橋のブランド豚「秀麗豚(しゅうれいとん)」など、渥美半島の旬の恵みをふんだんに使用。
 真空低温調理や無水調理など、素材の旨みを引き出すこだわりの技法で仕上げたメニューもご用意しています。
 さらに7月19日(土)~8月8日(金)には同ビュッフェ内で『お肉フェスティバル』を開催。通常メニューはそのままに、「みかわ牛入り自家製炭火焼きハンバーグ」、「岡崎八丁味噌カツ」など夏にピッタリな肉料理を加えたイベントメニューを取り揃えてお待ちしております。

こだわり調理で素材の旨みを極めた逸品の数々。


愛知の“ご当地ブランド肉”が大集合!お肉フェスティバル!


お好みの具で作る釜めし



◆休暇村伊良湖



 三河湾国定公園内・渥美半島のほぼ先端に位置し、近隣には恋路ヶ浜や日出の石門(ひいのせきもん)といった景勝地があり、広大な敷地にホテル・コテージ・キャンプ場のほか、テニスコート、グラウンドゴルフ場、散策路、ドッグランなど様々な施設を有するリゾートホテルです。


 所在地:〒441-3615 愛知県田原市中山町大松上1
 支配人: 小池 賢吾
 URL:https://www.qkamura.or.jp/irago/



◆自然にときめくリゾート 休暇村
日本の景色を代表する国立公園・国定公園など優れた自然環境の中にあるリゾートホテル。35か所ある休暇村は、「自然にときめくリゾート」のコンセプトのもと、地元の食材を活かした料理や、地域の自然、歴史、文化の体験プログラムなど、その土地ならではの魅力にふれる場を提供し、すべてのお客様に心が自然にときめくひとときをお届けします。

恋路ヶ浜


日出の石門


◆自然にときめくリゾート 休暇村
 日本の景色を代表する国立公園・国定公園など優れた自然環境の中にあるリゾートホテル。35か所ある休暇村は、「自然にときめくリゾート」のコンセプトのもと、地元の食材を活かした料理や、地域の自然、歴史、文化の体験プログラムなど、その土地ならではの魅力にふれる場を提供し、すべてのお客様に心が自然にときめくひとときをお届けします。





企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ