Yanolja Research、「Global Tourism City Attractiveness Index」を発表
ソウル(韓国)、2025年7月2日 /PRNewswire/ -- 旅行・観光産業を専門とする世界的な調査機関Yanolja Researchは本日、<2025年世界観光都市魅力度評価(2025 Global Tourism City Attractiveness Evaluation)>セミナーで初の「Yanolja Attractiveness Index」を発表しました。この新しい指標は、観光客自身の視点から、世界中の主要観光都市の魅力を客観的に評価します。
この指数は、 Yanolja Research、米国のパデュー大学CHRIBA研究所、韓国ソウルの慶熙大学H&T Analytics Centerが共同で開発したもので、英国のBrandwatchが提供した14言語の世界的なソーシャル・メディア・データを使用して、191の観光都市の魅力度を評価したものです。2025年の評価では、日本の大阪が2024年の3位から2ランク上昇して総合1位を獲得し、2024年に1位だった京都は3位に後退しました。日本は大阪と京都のほか、沖縄(10位)、福岡(11位)、東京(12位)、札幌(18位)など計6つの観光都市がトップ20にランクインし、世界クラスの観光大国としての地位を証明しました。
新たな指標が「心理学」と「感情」を通して観光都市を評価
交通、宿泊施設、インフラ、政策といった供給側の要素に重点を置く従来の「観光競争力」評価とは異なり、「Yanolja Attractiveness Index」は、実際の旅行消費者の視点から観光都市の「魅力」を測定することに重点を置いています。これを実現するために、この指標は次の2つの中核となる柱を使用します。特定の観光都市がどれだけ好意的に見られているかを示す「Tourism City Attractiveness」と、その観光都市がどれだけ広く知られ、話題になっているかを反映する「Tourism City Reputation」です。
Yanolja Researchは、これらの2つの柱に基づいて、観光都市の魅力を4つの主要な側面に分類して包括的な評価を実施しました(▲その街の美しさと自然景観 ▲その街の文化と歴史 ▲その街で体験できるコンテンツ ▲その街のおもてなしの心)。
Components of the Yanolja Attractiveness Index
2025年の世界観光都市魅力度:日本の優位性とアジアの好調なパフォーマンス
2025年の総合ランキングでは、日本の観光都市の圧倒的なパフォーマンスが明らかになりました。大阪は2024年の3位から1位に躍進し、京都は3位でトップクラスの座を維持しています。さらに、沖縄(11位→10位)や札幌(22位→18位)も順位を上げ、東京(12位)や福岡(11位)も上位を維持し、日本の観光の幅広い魅力を証明しました。アジア大陸ランキングでは、大阪と京都がそれぞれ1位と2位を獲得し、同地域有数の観光都市という地位を確固たるものにしています。
世界的に見ると、アジアの観光都市は大きな進歩を見せています。バンコク(16位→7位)、チェンマイ(61位→20位)など東南アジアの観光都市がランキングを急上昇し、新たな人気観光都市として浮上しました。一方、パリ(2位)、ロンドン(6位)、ローマ(8位)といった欧州の観光都市は依然として高いブランド力を示しているものの、マドリード(17位→29位)やバルセロナ(19位→25位)といった伝統的に人気の観光都市は順位を下げており、観光トレンドの変化に直面していることがうかがえます。南北アメリカでは、ニューヨーク(4位)を筆頭に米国の観光都市が引き続き好調を維持しました。
パデュー大学教授でYanolja Research責任者のSooCheong Jang博士は研究結果について次のように述べています。「『Yanolja Attractiveness Index』は、インフラ中心の評価を超えて、観光客の実際の声を通じて観光都市の『魅力』要因を分析した初めての試みです。大阪を含む日本の観光都市の好調な業績と、他のアジアの観光都市の大きな進歩は、観光客の嗜好がいかにダイナミックに変化しているかを物語っています。今後、観光都市が世界市場をリードしていくためには、その独自の魅力を発掘し、発信していくことが中核戦略となるでしょう。」
Yanolja Researchは、世界の観光動向や観光都市の競争力の変化を追跡するため、「Yanolja Attractiveness Index」を毎年定期的に発表する予定です。7月2日に発表されたGlobal Tourism City Attractiveness Indexの詳細な結果と分析は、Yanolja Researchの公式ウェブサイト(https://www.yanolja-research.com)でご覧いただけます。
[付録] 2025年Global Tourism City Attractiveness Indexの上位20都市
ランク |
都市 |
国 |
1 |
大阪 |
日本 |
2 |
パリ |
フランス |
3 |
京都 |
日本 |
4 |
ニューヨーク |
アメリカ合衆国 |
5 |
ソウル |
韓国 |
6 |
ロンドン |
イギリス |
7 |
バンコク |
タイ |
8 |
ローマ |
イタリア |
9 |
ドバイ |
アラブ首長国連邦 |
10 |
沖縄 |
日本 |
11 |
福岡 |
日本 |
12 |
東京 |
日本 |
13 |
ワシントンD.C. |
アメリカ合衆国 |
14 |
ロサンゼルス |
アメリカ合衆国 |
15 |
シンガポール |
シンガポール |
16 |
済州島 |
韓国 |
17 |
シカゴ |
アメリカ合衆国 |
18 |
札幌 |
日本 |
19 |
香港 |
中国 |
20 |
チェンマイ |
タイ |
(日本語リリース:クライアント提供)
PR Newswire Asia Ltd.
PR Newswire
1954年に設立された世界初の米国広報通信社です。配信ネットワークで全世界をカバーしています。Cision Ltd.の子会社として、Cisionクラウドベースコミュニケーション製品、世界最大のマルチチャネル、多文化コンテンツ普及ネットワークと包括的なワークフローツールおよびプラットフォームを組み合わせることで、様々な組織のストーリーを支えています。www.prnasia.com