中国船が領海侵入 尖閣周辺、今年17日目 2025年7月3日 18:26 3日午後4時ごろから、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海に中国海警局の船4隻が相次いで侵入した。中国当局の船が尖閣周辺で領海侵入したのは6月14日以来で、今年17日目。 第11管区海上保安本部(那覇)によると、いずれも機関砲を搭載。領海から出るよう巡視船が警告した。 領海外側の接続水域を含め、尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは227日連続。日本政府による2012年9月の尖閣諸島国有化後、最長の連続日数を更新した。 トップ 全国のニュース 中国船が領海侵入 関連記事 震度=気象庁発表(3日22時54分) :地震(小規模) 震度=気象庁発表(3日22時50分) :地震(小規模) 穂積組が2回戦進出 震度=気象庁発表(3日22時40分) :地震(小規模) 震源・震度=気象庁発表(3日22時26分) 震度=気象庁発表(3日22時26分) :地震(小規模) おすすめ記事 「超ウルトラワイドスターマイン」史上最多の演出 8月のぎふ長良川花火大会 プログラム判明 【速報】参院選岐阜選挙区 6人が立候補 【名将流儀】「どうすれば勝てるか常に考えて」 4度の準優勝を背負った指導者からの伝言 川本勇さん#6 【ぎふ高校野球】 公用車で児童を送り届けます 熱中症対策、岐阜・川辺町 長距離通学者を対象に