岐阜県郡上市大和町の七代天神社で7日夜、郡上の風物詩「郡上おどり」「白鳥おどり」の町踊りと拝殿踊りが混在した独自の踊り「天神踊り」が約35年ぶりに行われた。拝殿には踊りの復活に向けて有志が制作した巨大な提灯(ちょうちん)がつるされ、約70人が踊りの輪を広げた。
天神踊りは、地域の踊り文化が融合した大和町独自の盆踊り。確認される限りでは1990年以降に途絶えており、新たに組織した...
岐阜県郡上市大和町の七代天神社で7日夜、郡上の風物詩「郡上おどり」「白鳥おどり」の町踊りと拝殿踊りが混在した独自の踊り「天神踊り」が約35年ぶりに行われた。拝殿には踊りの復活に向けて有志が制作した巨大な提灯(ちょうちん)がつるされ、約70人が踊りの輪を広げた。
天神踊りは、地域の踊り文化が融合した大和町独自の盆踊り。確認される限りでは1990年以降に途絶えており、新たに組織した...