親子連れ投票、呼びかけ 県選管、小学校で「関心を」 土岐市 ぎふ参院選2025 選挙 教育 2025年7月12日 05:00 参院選の「親子連れ投票」を呼びかける「めいすいくん」=土岐市泉町久尻、泉西小学校 20日投開票の参院選で18歳未満の子どもと投票所に入る「親子連れ投票」を呼びかけるため、県選挙管理委員会東濃地方事務局は11日、土岐市泉町久尻の泉西小学校で啓発活動をした。 子どもから親に投票を促してもらうことで、... 全文:378文字 この記事をお読みいただくには「デジタルプラン」または「宅配+デジタルプラン」の会員登録が必要です。無料会員の方はログインしてマイページからコース変更してください。デジタルプランまたは宅配+デジタルプランをご登録中の方はログインしてください。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 選挙 親子連れ投票、呼びかけ 県選管、小学校で「関心を」 土岐市 ぎふ参院選2025 関連記事 多治見の森島さん(イラストレーター)杉浦さん(文字職人) 絵本を合作出版 「うほうほ虫の対戦寺」 13小に寄贈 ★固定資産税軽減措置に誤り 土岐市の新博物館建設事業 市長「新たな文化創造」 市政報告会 議会短信 東濃5市長が資産公開 プラズマ研究、興味津々 児童らが核融合研見学 おすすめ記事 教員不足で学級再編 岐阜市の小学校、育休の補充できず【潮流 人口減の時代に 2025ぎふ参院選】(1) 高校野球で魚雷バット 全国選手権岐阜大会 羽島市の企業製造、瑞浪高選手が使用 インターンシップ、対面重視に回帰 岐阜県内の企業 オンラインと併用の割合上昇 坂下診療所の事業譲渡断念 中津川市「協議継続は困難」