演習開始に先立ち、ニュージーランド軍ヘリに乗り込むオーストラリア軍兵士=9日、オーストラリア北東部(オーストラリア国防省提供・共同)

 【シドニー共同】オーストラリアの北東部クイーンズランド州など各地で13日、日米欧豪など19カ国による大規模演習「タリスマン・セーバー」が始まった。8月4日まで実施する。米豪を中心に兵士ら3万5千人以上が展開。島しょ国を含む太平洋地域で存在感を増す中国を意識し、各国部隊の連携を確認する狙いだ。

 自衛隊からは約1500人と、ヘリコプター搭載型「いせ」など護衛艦3隻が参加。水陸両用作戦や地対艦ミサイル発射を含む訓練をする。

 タリスマン・セーバーは2年に1度開催。今年はオーストラリアに加え、パプアニューギニアでも演習を実施する。