首相が九州豪雨被災地を視察 「世界一の防災大国に」 2025年7月13日 19:05 福岡県朝倉市で地元住民らとの意見交換に臨む石破首相=13日午後 石破茂首相は13日、2017年の九州北部豪雨で被害を受けた福岡県朝倉市を訪れ、当時の被災現場を視察した。地元住民と意見交換し「日本は世界有数の災害大国だ。できれば世界一の防災大国にしたい」と意欲を強調。予知能力の向上や事前防災に取り組む考えを示した。 避難所の体制整備の重要性にも触れ「家族で被災し、家も壊れて絶望の淵にいる人たちに、温かい手を差し伸べることが大事だ」と語った。 トップ 全国のニュース 首相が九州豪雨被災地を視察 関連記事 震度=気象庁発表(14日2時33分) :地震 震度=気象庁発表(14日2時12分) :地震 震度=気象庁発表(14日1時54分) :地震 震度=気象庁発表(14日1時16分) :地震 台風情報=気象庁(位置) 震度=気象庁発表(14日0時11分) :地震 おすすめ記事 【森嶋ルポ】〝足攻〟原点回帰、大垣日大が快勝スタート 大垣西の大垣商ダブルエース攻略法とは【高校野球岐阜大会4日目詳報・Web独自】 大垣西が第1シード・大垣商を破る 大垣日大、美濃加茂は2回戦進出 高校野球岐阜大会4日目 高山市の木工パズル「箱入り娘の大家族」が大ヒット 在庫10個→注文2500個超! 人気の理由は「家族の物語」 県内の男性、婚活に苦戦 「愛知の女性、岐阜に住みたがらない」 【潮流 人口減の時代に 2025ぎふ参院選】(2)