テレビ愛知株式会社
テレビ愛知は、【愛知あたりまえ食堂 IN ジャズドリーム長島】を2025年7月26日(土)・27日(日)に開催します。




これまで番組で紹介したお店の中から選りすぐりの6店舗が、三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島に集結します。この機会にどうぞお食べ逃しなく!!

◆イベント概要
イベント名:愛知あたりまえ食堂 IN ジャズドリーム長島
日程:2025年7月26日(土)・27日(日)10時~17時
会場:三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島(三重県桑名市長島町浦安368)

◆スペシャルゲスト来場決定!!
7月27日(日)14時からは、番組でおなじみのCOWCOWが登場!「あたりまえ体操」をステージで披露します!長島の“あたりまえクイズ”も!




◆店舗・メニュー

北京飯 1,100円 ほか
これぞ安城のソウルフード!ボリューム満点な究極丼!【北京本店】「北京本店」は三河安城界隈では愛されまくりの中華料理店。看板メニューの「北京飯」は“安城市民のソウルフード”と呼ばれるほど市民に愛されています。ボリューム満点の豚肉の唐揚、甘辛い秘伝タレを絡めてトロットロに仕上げた玉子のハーモニーはヤミツキ一直線!次から次へとレンゲが進むおいしさです。




うちのはるまき 400円 ほか
山奥でも大行列!食べ応え抜群な“お母さんの春巻き”【はるまき食堂凸凹decoboco】「はるまき食堂凸凹decoboco」は岡崎市の山中にある春巻き専門店。母の愛情たっぷりの味を再現したボリューム満点の春巻きを求め、連日多くのお客さんが押し寄せています。ひき肉、しいたけ、メンマがぎっしり入った「うちのはるまき」は具材のうま味が口いっぱいにあふれる幸せなおいしさ。ひとたび口にすれば、春巻きの概念が変わります。




創業80年の幻の鳥めし(大) 600円 ほか
食べ逃し厳禁!月に1度しか味わえない“幻の鳥めし”【山岡屋】知立の街で1カ月に1度しか味わえない「山岡屋」の“幻の鳥めし”が愛知あたりまえ食堂に登場!“弘法さんの月命日”の日にだけ営業する「山岡屋」が作る、昔ながらのかまどで炊いた鳥めしは午前中で完売する知立の愛されグルメです。こだわりの鶏肉と具材のおいしさがたっぷりしみこんだ“幻の鳥めし”、お食べ逃しなく!




千壽!あたりまえ「特大エビフライ」(1本) 1,000円
計算できない店主が作る、最高に贅沢なエビフライ!【贅食家 千壽】お値打ちすぎる寿司や海鮮メニューで話題沸騰の「贅食家 千壽」は「千壽!あたりまえ”特大エビフライ”」で愛知あたりまえ食堂に参戦!使用するのは大将の目利きで厳選したブラックタイガー!サクッと揚がった衣の中からプリップリに仕上がったエビのおいしさが弾けます。タルタルソースももちろん手作り!寿司屋ならではのエビフライ、必食の一本です。




よび田屋の本わらび餅 1,300円 ほか
味の決め手は白キクラゲ粉!? 豊川稲荷の新名物和スイーツ!【豊川稲荷門前 よび田屋】豊川稲荷界隈で評判の和スイーツ店「豊川稲荷門前 よび田屋」からは大人気の看板商品「よび田屋の本わらび餅」が登場!本わらび粉に自家栽培した白キクラゲの粉末を配合することで生まれる素朴な甘みと独特の食感がたまらない逸品。自家製あんこもついているのもポイントアップです。自宅でチンして温めれば、練りたてのおいしさが楽しめます。




無農薬いちご【あいのかたち】いちごシェイク 680円 ほか
SNSでも話題!無農薬いちごを使ったごほうびシェイク!【シャトンミニョン】無農薬で育てたいちごのスイーツが絶品とSNSでも評判となっているのが豊川稲荷近くにある「シャトンミニョン」。愛知あたりまえ食堂に登場するいちごシェイクには、豊川市内で栽培した無農薬完熟いちご「あいのかたち」を使用。「おいしい!かわいい!たのしい!」の三拍子が揃っています。



◆お買物券などが当たるガラポン券ゲット!
「愛知あたりまえ食堂」各店舗でお買物すると、三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島でご利用できるお買物券などが当たるガラポン券がもらえます!



※内容は当日変更になる場合があります



『千原ジュニアの愛知あたりまえワールド☆~あなたの街に新仰天!~』
テレビ愛知で毎週土曜夜6時30分から放送中!
MC:千原ジュニア 大久保佳代子 須田亜香里

愛知県民も知らない“地元のあたりまえ”を大公開!あたりまえに通っている店の知られざるお得サービスから一部のエリアではあたりまえの衝撃文化・風習まで多種多様な愛知の魅力を楽しむ“愛知県民限定バラエティー”!
https://tv-aichi.co.jp/atarimaeAICHI/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ