日産、インド合弁株を売却 世界7工場削減の一環 2025年8月1日 12:19 日産自動車グローバル本社=横浜市 日産自動車は1日、インドにある仏ルノーとの車両製造合弁会社の株式をルノーに売却したと発表した。経営の立て直しのために世界で7工場を削減する計画の一環。売却額は353億ルピー(約610億円)。これにより日産のインドでの車両生産工場はなくなる。 保有していた「ルノー日産オートモーティブインディア」の普通株式51%と優先株を売却した。今後は日産車の生産はルノーに委託する形をとる。3月に株式のルノーへの売却方針を表明していた。 トップ 全国のニュース 日産、インド合弁株を売却 関連記事 3日の天気(西日本) 3日の天気(東日本) 円急伸、一時147円30銭 ドイツ、入国拒否9千人超 台風情報=気象庁(位置) 「終戦の詔書」の原本を展示 おすすめ記事 岐阜市の家族が東北旅行中、津波警報 旅先で揺れた逃げる判断 体験ルポ 県岐阜商ナインが甲子園へ出発 伊奈波神社で必勝祈願 今週末どこ行こう? 【8月2日、3日】 琴勝峰関が親交ある大垣市を訪問 大相撲名古屋場所で初優勝 地元ファンらと触れ合う