豊丸産業株式会社
―「本気のレクリエーションで福祉の未来を変える」マジレク構想を始動―




マジレクのロゴ

豊丸産業株式会社(本社:愛知県名古屋市)は、約10年ぶりに福祉向けレクリエーション機器の公式ウェブサイトを全面リニューアルいたしました。今回のリニューアルでは、従来の「商品を売る」スタイルから「想いを売る」スタイルへと大きく転換。パチンコの楽しさを応用した認知症予防・健康づくり支援機器などを通じて、高齢者施設・介護施設・老人ホーム向けに“楽しみながら運動習慣を身に付けられる”仕組みをより多くの方に届けます。さらに、「本気のレクリエーション=マジレク構想」を掲げ、レクリエーションの力で福祉の未来を変革していくことを宣言します。

詳しくは、豊丸産業 未来事業本部の公式サイト(https://be-selfish.jp/)をご覧ください。



■ 完全リニューアルの背景
10年以上にわたり、福祉施設の現場の声に耳を傾けてきました。時代とともに変わる課題に寄り添い、デザイン面・機能面を含めて全面的に刷新。より見やすく、探しやすく、分かりやすい情報発信を実現しました。
■ 想いを売る、という新たな挑戦
これまでの「機器単体の販売」から、「楽しさを届けるストーリー販売」へ。高齢者や障がいのある方が「やりたくなる」「続けたくなる」仕掛けをお届けすることで、福祉現場に笑顔と健康を生み出すお手伝いをしていきます。
■ 注目度の高い福祉レク機器を紹介
足漕ぎペダルを漕いだ動きに連動してパチンコ玉が飛び出す「エアロビックトレパチ!」は、展示会でも注目度抜群の福祉レクリエーション機器です。利用者が“やりたくなるレクリエーション”として楽しめるだけでなく、自然に運動習慣を身に付けることができます。
また、実際のパチンコホールでも高齢者に人気の機種を福祉用に改造した「コマコマ倶楽部with坂本冬美」は、演歌歌手・坂本冬美さんとのタイアップによる豊丸オリジナルコンテンツ。音楽や映像と連動した演出により、楽しさとモチベーションをさらに高めることができます。


エアロビックトレパチ!


■ マジレク構想の本格始動


元気はつらつトレパチ!テーブル

「やらされるレクリエーション」から「やりたくなるレクリエーション」へ。レクリエーションを通じて体も心も動かす“本気のレクリエーション(マジレク)”を福祉現場に広げることで、人生を豊かにする新たな習慣を提案します。



■ 代理店募集について
当社の福祉レク機器は10年以上にわたり販売してきましたが、認知度がまだ十分とはいえません。しかし展示会では毎回注目を集め、年々お問い合わせ件数も増加しています。ぜひ一緒に扱っていただける代理店・パートナー様を募集しております。興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせください。
■ 代表者コメント
私たち豊丸産業は、長年にわたり遊技機を通じて「楽しさ」を追求してきました。そして今、福祉の世界にその力を活かす挑戦を続けています。高齢者や障がいのある方、子どもたちが日々の暮らしの中で自然と体を動かし、笑顔になれる瞬間をつくる。そこに私たちの製品が寄り添えることが、何よりの誇りです。

未来事業本部は、単なるモノづくりではなく、“コト”を生み出すチームです。私たちが提供するのは、便利さや機能性だけではなく、「やりたくなる」「続けたくなる」仕掛けです。これからも、現場の声に耳を傾け、一歩先の福祉を共につくっていきたいと思っています。

皆さまとともに歩む未来のために、私たちは挑戦を続けていきます。
■ 今後の展望
今後も「パチンコ×福祉」「娯楽×健康」といったユニークな切り口で、高齢者施設や介護施設に新しい選択肢を提案してまいります。全国の代理店様やメディアの皆さまとともに、福祉の未来を変える挑戦を加速していきます。


モーショントレーニングツールTANO

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ