沖縄尚学は看板の2年生2投手が力を発揮し、接戦を制した。右腕の新垣有は立ち上がりに失点したが、鋭いスライダーと制球の良さで好投。四回1死満塁を切り抜け、五〜七回は走者を許さなかった。八回2死一塁で登板したエース左腕の末吉は九回にピンチを招いたが、安打は許さなかった。
打線は二回2死二塁、阿波根の左越え二塁打で同点。六回2死から宮城の二盗で好機をつくり、宜野座の左前打で勝ち越した。宜野座は八回にも適時二塁打を放った。
日大三は3番本間が3安打1打点と気を吐いたが、打線がつながらず。同点の六回途中に登板した近藤が痛打された。