震源・震度=気象庁発表(30日18時30分) 2025年8月30日 18:30 30日午後6時26分ごろ地震がありました。 気象庁によると、震源地は岩手県沖北緯39.3度、東経142.1度で、震源の深さは約50キロ。 地震の規模はマグニチュード(M)4.6と推定される。 震度3以上の地域 震度3=岩手県沿岸北部、岩手県沿岸南部 震度3以上の市町村 震度3=大船渡市、釜石市、大槌町、山田町 この地震による津波の心配はありません。 トップ 全国のニュース 震源・震度=気象庁発表(30日18時30分) 関連記事 時田開仁は2位、勝又美涼3位 フーシ派幹部死亡 訪中取りやめ、デモ拡大で 堂安律、移籍後初ゴール 川で溺れたか、91歳釣り人死亡 インド男性、川で溺れ意識不明 おすすめ記事 東海環状道、本巣IC―大野神戸IC間が開通 岐阜と関西のアクセス飛躍的向上 各方面の幹線道路に直結 IC周辺、企業が進出【東西をつなぐ 東海環状道 本巣ー大野神戸IC】(下) 飛騨地域の「知の拠点」へ期待 四年制大学新設答申 中京、劇的成長 軟式野球4連覇 秋・春の低調乗り越え一丸