東北電、女川2号機の原子炉起動 不具合機器交換で一時停止 2025年8月30日 20:45 宮城県の東北電力女川原発。手前が2号機=2024年10月 東北電力は30日、不具合が起きた機器の交換のため原子炉を一時停止していた女川原発(宮城県女川町、石巻市)2号機について、同日午後に原子炉を起動したと発表した。今後、取り外した機器を検査し、原因を調べる。 東北電によると、今年5〜6月にかけて、原子炉格納容器内にある水素濃度を検出する機器2台が正確な濃度を検出できなくなり、代替品を調達して今月21日に原子炉を停止させた。機器に接続する配線などに問題はなかった。 トップ 全国のニュース 東北電、女川2号機の原子炉起動 関連記事 震度=気象庁発表(31日3時52分) :地震 中ロ印首脳集結、米欧対抗 時田開仁は2位、勝又美涼3位 フーシ派幹部死亡 訪中取りやめ、デモ拡大で 堂安律、移籍後初ゴール おすすめ記事 東海環状道、本巣IC―大野神戸IC間が開通 岐阜と関西のアクセス飛躍的向上 各方面の幹線道路に直結 IC周辺、企業が進出【東西をつなぐ 東海環状道 本巣ー大野神戸IC】(下) 飛騨地域の「知の拠点」へ期待 四年制大学新設答申 中京、劇的成長 軟式野球4連覇 秋・春の低調乗り越え一丸