自民党の参院選総括委員会の会合に臨む森山幹事長(中央)ら=2日午前、東京・永田町の党本部

 自民党は2日午前、参院選大敗に伴う総括委員会の会合を党本部で開いた。前回会合で示した総括報告書の修正案を提示し、取りまとめた。「政治とカネ」問題や内閣、政党支持率の低迷など複数の敗因を挙げた上で、政策立案に関し「国民との意識の乖離を起こしてしまった。痛切に反省しなければならない」と明記。「解党的出直しに取り組む」と強調した。関係者が明らかにした。

 午後に両院議員総会を開いて報告した後、公表する方針だ。石破政権の屋台骨である森山裕幹事長は総括後の辞任に含みを持たせており、進退を表明する。

 石破茂首相(党総裁)は総括委に先立ち党役員会に出席し、両院総会について「虚心坦懐受け止めたい」と語った。

 森山氏は役員会後の記者会見で、石破内閣の副大臣や政務官から相次ぐ総裁選前倒し論をけん制した。「首相を支える政務三役も責務をしっかり果たしていただけると信じている」と述べた。

 両院総会後、総裁選挙管理委員会は総裁選前倒しの是非を巡り、所属国会議員と都道府県連に意思確認の通達を出す予定だ。