夏休みの自由研究で特殊詐欺について調べた藤田楓花さん=高山署
特殊詐欺について調べた成果を洞口幸男署長に報告する藤田さん(左)=同

 何で知らない人にだまされるんだろう?―。岐阜県高山市山王小学校5年生の藤田楓花(ふうか)さん(11)は、新聞やテレビで繰り返し目にする「特殊詐欺」のニュースに首をかしげた。被害がなくならないのはなぜか。夏休みの自由研究で高山署や郵便局を訪ね、子ども目線で理由を調査。対策のアイデアも盛り込んだ研究成果は、「被害防止に役立ててほしい」との願いを込めた力作になった。

 きっかけは、家族の元にかかってきた知らない番号からの電話だった。「どうして電話番号を知っているんだろう?」。特殊詐欺に関心を持ち、...