日田市が年間猛暑日最多62日に 昨年の福岡県太宰府市に並ぶ 2025年9月17日 12:21 大分県日田市で16日、最高気温が35・4度に達し、35度以上の猛暑日が今年62日目となった。福岡県太宰府市で昨年記録した年間猛暑日日数の国内最多記録に並んだ。気象庁によると、日田市は17日はくもり時々晴れの予報で、日中の予想最高気温は34度。 九州北部地方では今夏、太平洋高気圧の影響で暖かい空気に覆われやすく、各地で気温が上昇した。大分地方気象台は熱中症や、朝と昼の寒暖差に注意するよう呼びかけている。 トップ 全国のニュース 日田市が年間猛暑日最多62日に 関連記事 参院選「1票の格差」10月判決 受験生死亡事故で懲役12年 茨城県竜巻注意情報 第1号=気象庁発表 福島県竜巻注意情報 第1号=気象庁発表 日産、車のデザイン2拠点閉鎖 震度=気象庁発表(17日14時48分) :地震 おすすめ記事 美濃町線、便利にして復活を 「幻の路線」で大垣まで? 読者のLRT路線案【みのひだ乗り物探訪 第94回】 水難者、岐阜ワースト2位 県内河川では板取川最多、支流域で顕著 小学1年「複数クラス必要」保護者9割回答 岐阜・池田町、学級数減少見込みで調査 クラフトビールバーオープン、フード持ち込みOK 岐阜・中津川市、醸造所も整備中