北海道・大雪山系黒岳で初雪確認 山頂付近、うっすら積もる 2025年9月21日 12:30 初雪が確認された北海道・大雪山系黒岳の山頂付近=21日午前(黒岳石室管理人提供) 北海道・大雪山系の黒岳(1984メートル)の山頂付近で21日未明、初雪が確認された。「大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ」を運行するりんゆう観光が発表した。昨年より1日遅く、平年並みの早さという。札幌管区気象台によると、今季、道内の観測地点で初雪はまだ確認されていない。 同社によると、21日午前3時ごろ、山頂付近の山小屋で、みぞれが降るのが確認された。午前5時ごろには、小屋付近でうっすらと雪が積もった。 トップ 全国のニュース 北海道・大雪山系黒岳で初雪確認 関連記事 日本、フィジーに敗れ準優勝 台風情報=気象庁(位置) 大谷、2戦連発の53号ソロ 車5台絡む事故で11人搬送 リレーで異例の再レース 震度=気象庁発表(21日11時35分) :地震 おすすめ記事 思い出守る手助け、写真洗浄ボランティア 長良高生徒が体験 奥能登豪雨から1年 FC岐阜4連勝 ホームで長野に逆転勝ち 岐阜県、食料自給向上を推進 国目標の2倍ペース、中心はコメ シナモロールと養老鉄道の旅 7700系ラッピング電車の運行開始