東証続落、終値4万4550円 米政府機関の一部閉鎖で売り優勢 2025年10月1日 15:51 東京証券取引所 1日の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が続落した。一時500円超下げ、4万4300円台を付けた。朝方から米政府機関の一部閉鎖による経済影響が嫌気され、売り優勢だった。 終値は前日比381円78銭安の4万4550円85銭。東証株価指数(TOPIX)は42・86ポイント安の3094・74だった。出来高は約23億1082万株。 トップ 全国のニュース 東証続落、終値4万4550円 関連記事 坂本花織「やる気はバリバリ」 九州沖縄景況感、3期ぶり悪化 胆振・日高地方竜巻注意情報 第11号=気象庁発表 四国唯一の女子大、共学へ ヘイト実態しっかり把握を 県警DNA鑑定不正で問い合わせ おすすめ記事 岐阜県LRT構想、そもそも必要なの? 読者の意見から考える【みのひだ乗り物探訪 第96回】 合掌造り集落の村営駐車場、大幅に値上げ 白川村 オーバーツーリズムが課題に 各務原市の新総合体育館・公園、事業者と契約 メインアリーナは岐阜県内最大級 岐阜県の鳥、ライチョウの未来を考えよう 10月5日に岐阜大学でシンポジウム