チェコ下院総選挙の開票作業=4日、プラハ(ロイター=共同)

 【プラハ共同】チェコで3〜4日に実施された下院(定数200)総選挙は4日、開票作業が始まった。当局によると、開票の中間段階でバビシュ前首相が率いる最大野党のポピュリスト政党「ANO2011」が、フィアラ首相の中道右派の与党連合「SPOLU」を上回り、比較第1党となる勢い。

 どの勢力も単独過半数に達しない見通しで、ANO2011を軸に連立協議が始まる可能性が濃厚となっている。

 バビシュ氏は、フィアラ首相率いる現政権のウクライナへの積極支援や、防衛関連支出をGDP比5%に増やす方針を批判。連立協議の行方次第で、これまでのチェコの親EU、親NATO路線が転換する可能性もある。