令和7年 台風第26号に関する情報 第5号 (位置)

 2025年11月8日午前3時45分

 気象庁 発表

 

 台風第26号は、大型で強い台風に変わり、フィリピンの東を1時間におよそ25キロの速さで西へ進んでいます。

 

 【本文】

 大型で強い台風第26号は、8日3時にはフィリピンの東の北緯12度10分、東経134度10分にあって、1時間におよそ25キロの速さで西へ進んでいます。中心の気圧は970ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルで中心から半径150キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。また、中心から半径500キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。

 台風の中心は、12時間後の8日15時にはフィリピンの東の北緯13度05分、東経130度35分を中心とする半径75キロの円内に達する見込みです。中心の気圧は955ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は60メートルが予想されます。予報円の中心から半径240キロ以内では風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。

 24時間後の9日3時にはフィリピンの東の北緯14度05分、東経126度55分を中心とする半径105キロの円内に達し、非常に強い台風になる見込みです。中心の気圧は935ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルが予想されます。予報円の中心から半径290キロ以内では風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。

 48時間後の10日3時にはルソン島の北緯16度35分、東経120度30分を中心とする半径155キロの円内に達する見込みです。中心の気圧は965ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルが予想されます。予報円の中心から半径340キロ以内では風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。

 72時間後の11日3時には南シナ海の北緯18度05分、東経118度25分を中心とする半径185キロの円内に達する見込みです。中心の気圧は965ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は55メートルが予想されます。予報円の中心から半径370キロ以内では風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。

 なお、台風の中心が予報円に入る確率は70%です。

 今後の台風情報にご注意ください。