株式会社デイジー
~作り置き・買い物代行・家事サポートをプロが3時間で完結~

 家事代行の株式会社デイジー(本社:愛知県名古屋市、取締役社長:安江 基樹、以下:デイジー)は、家庭に寄り添う料理サービスを提供してきました。この度、現場スタッフの一員である麦島氏が2025年10月に『生活習慣病予防アドバイザー』を取得し、11月には『健康食アドバイザー』、年明けには『食育アドバイザー』など複数の資格取得を予定。『美味しいだけではなく、健康を届けたい』という想いを胸に、作り置きや冷凍保存など多様なスタイルで、ご家庭に合わせたメニューを提供します。

生活習慣病予防アドバイザー資格証を持つ麦島氏

作り置きで食材ロス削減(SDGs目標12に貢献)
 多くのお客様から「冷蔵庫にあるものでお料理を作ってほしい」というご要望をいただきます。そのため、私はお宅にある食材を最大限活かし、できるだけ多くの種類の料理を作ることで、食材のロスを無くす工夫をしています。追加のお買い物を最小限に抑えながら、食材を最後まで使い切ることを大切にしており、これはSDGs目標12『つくる責任つかう責任』にもつながる取り組みです。
私自身も自宅で作り置きを始めてから、食材の無駄がなくなりました。一人暮らしの息子には、手作りの冷凍食品を持たせ、忙しい中でも栄養のある食事ができるようにしています。食べるもので体はつくられるからこそ、できるだけ体に良いものを選び、健康を支える食事を届けたいと考えております。

麦島氏の作った、作り置きの料理の数々



今後の展望
 現在、『健康食アドバイザー』と『食育アドバイザー』の資格取得に向けて学びを進めています。これらの資格を得ることで、栄養や食の知識をより専門的に活かし、お客様に安心して任せていただけるサービスを提供したいと考えています。将来的には、冷蔵庫にある食材を活かした献立提案や調理サービスの考え方を社内にも広げ、みんなで食品ロス削減と健康的な食生活に取り組める環境をつくっていきます。こうした活動を通じて、SDGs目標12『つくる責任 つかう責任』を継続的に貢献します。



株式会社デイジーについて
 株式会社デイジーは、愛知県名古屋市に本社を構え、愛知・東京・神奈川・千葉・埼玉を中心に家事代行サービスを提供しています。共働き世帯や高齢者、子育て家庭など、さまざまなライフスタイルに寄り添いながら、家事代行・ハウスクリーニング・法人向けビルメンテナンスなど多様なサービスを展開しています。
『仕事も家庭も、自分自身も、大切に輝く女性があふれる社会へ』という経営理念のもと、家事代行を通じて『私の時間』を手に入れるという暮らしの質を高めるサービスを提供し続けています。



会 社 名:株式会社デイジー
代 表 者:取締役社長 安江 基樹(やすえ もとき)
所 在 地:愛知県名古屋市中区錦二丁目2-2 名古屋丸紅ビル12F
創 業 :1986年
資 本 金:1,000万円
事業内容:1.家事代行・家政婦サービス 2.料理代行サービス 3.ハウスクリーニング
     4.お片付けサービス
U R L: https://f-daisy.com/

<グループ会社>
・株式会社永賢組
・株式会社DESIGNLINKS
・環境理化株式会社
・株式会社山建重機
・大脇建設株式会社
【お問い合せ先】
株式会社デイジー 広報担当:(原田・三宅) info@f-daisy.com /052-766-7390
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ