4〜10月クマ被害196人 過去5年で最多、環境省 2025年11月17日 11:59 クマ 環境省は17日、10月の全国のクマによるけが人を含む人的被害が88人となり、今年4〜10月の合計が196人となったと発表した。9月の39人から急増し、過去5年間の同時期で最も多い。 環境省によると、4〜10月に被害者数が最も多かったのは秋田の56人。岩手34人、福島20人、長野15人と続いた。10月の最多は秋田の37人。年間で最多だった2023年度の4〜10月の182人を上回っている。 トップ 全国のニュース 4〜10月クマ被害196人 関連記事 モネ「睡蓮」70億円で落札 教習所社長3歳児はねたか USJでクリスマスショー タイ少女の母、移送先は日本優先 日中の局長級協議、溝埋まらず 「米政権が国際規範軽視」と非難 おすすめ記事 多様性はビジネスチャンスだ! 乙武洋匡さんと考える「違いがあって当たり前の社会」 高山市が新しい資源化施設整備へ 不燃ごみ選別など老朽化に対応 養老鉄道に「運転管理者」解任命じる処分検討 無免許運転問題 鍛治舎巧さん「No.1への道」 メンタルトレーニング~百折不撓の心を創る~ 〈入学期〉指導者の姿勢