カスハラ対策義務、26年10月 厚労省方針、全ての企業に 2025年11月17日 14:43 厚生労働省 厚生労働省は17日、顧客らが理不尽な要求をするカスタマーハラスメント(カスハラ)から労働者を保護するため、全ての企業に対策を義務付ける関連法を2026年10月1日に施行する方針を明らかにした。労働政策審議会に提案する。 今年6月に成立した改正労働施策総合推進法などは全ての企業に対し、被害の発生を抑止する方策や、発生した場合の被害回復策といった対応を義務付ける内容。カスハラの具体例や対応の手順などを指針で定める。 トップ 全国のニュース カスハラ対策義務、26年10月 関連記事 大学病院、研究役割「果たせず」 万博のキャッシュレス、遺産に 東電HD、年内に再建計画 15分以内避難開始は4割未満 東京拘置所で性被害、国と和解 建築現場で作業員2人死亡、千葉 おすすめ記事 部活動が全力でできる! 関市立の高校は1割弱が下宿生、地域に密着し求人倍率は35倍 【ぎふ高校研究】 【森嶋ルポ】岐阜第一が抽選で優勝 新体制の中京はエース欠きながら猛追 岐阜県私立高校野球大会決勝 報徳学園野球部を招き熱戦 岐阜工業高の創立100周年事業 長良川球場 高市首相も在籍経験「松下政経塾」塾頭に前岐阜県関市長・尾関さん、目指す人材は?