トップ NIE 新聞記者の仕事を知り、記事に興味 生徒「模擬会見」も体験 NIE 新聞記者の仕事を知り、記事に興味 生徒「模擬会見」も体験 質問次々、新聞を開きながら学ぶ 2020年3月30日 08:22 中学2年生が模擬会見を体験した新聞記者の講演会=加茂郡川辺町、川辺中学校体育館 熱心に新聞を読む生徒たち=同 このギャラリーの記事を読む トップ NIE 新聞記者の仕事を知り、記事に興味 生徒「模擬会見」も体験 この記事のタグ NIE アドバイザー通信 関連記事 外では画面、家では紙面 スマホと新聞のハイブリッド学習 「心にとまる記事は?」毎日受け答え 新聞の話題、弾む会話 高富中・伊自良中 新聞部、いじめ連載取り上げる 生活班の是非議論活発 「はがき新聞」で自作川柳紹介 給食への感謝五七五に 岐阜新聞コラム「分水嶺」書き写し 文章力向上 広がる視野 県のNIE活動展望(下) おすすめ記事 大垣市の進学校は「最後まで粘る」! 「伝統的な指導」で伴走、国公立大学合格50%を目指す 【ぎふ高校研究】 高校のタブレット端末、困窮者には貸与へ 岐阜県教委の個人負担方針 土岐市を南北に結ぶ新たな幹線道路開通 来年開業の医療センターへアクセス向上 リニア新型「M10」岐阜新聞記者が乗車体験 天井に車外映像、快適性は?車両コストは?