トップ NIE 朝活動で「新聞タイム」/岐阜市・常磐小 NIE 朝活動で「新聞タイム」/岐阜市・常磐小 日常的に活動、成果を「見える化」 2018年7月23日 13:31 新聞学習コーナーではテーマごとに掲げた写真や新聞各紙に触れることができる 「新聞タイム」で記事の視写に取り組む1年生たち=岐阜市上土居、常磐小 このギャラリーの記事を読む トップ NIE 朝活動で「新聞タイム」/岐阜市・常磐小 この記事のタグ NIE いま 学校で 関連記事 合掌造り保全へ「村民学」 世界遺産の課題知る 大垣市東中で学校ルール見直し活動 生徒、主体的に考える 「知る」楽しさ、学び充実 キャリア形成にも活用 流行曲やアニメ 社会を読み解く 伝染病を通じ歴史学習 天然痘流行の奈良時代と今関連付け 豪雨避難新聞で課題探る ICTも活用、提案や対策続々 おすすめ記事 美濃市の保育園留学、上り調子 短期滞在で関係人口創出【潮流 人口減の時代に 2025ぎふ参院選】(3) 岐阜で導入検討! LRT 、富山では生活に根付く 通勤通学、買い物、観光にも 【みのひだ乗り物探訪 第85回】 ヘボハンター必須スキル「視力・体力・推理力」地中のクロスズメバチどう探す?幼虫食べる文化も 滞在型図書館「メディアコスモス」運営奮闘記 元総合プロデューサー吉成さん、書籍出版