トップ NIE パン具材を考案、販売/川辺中2年 NIE パン具材を考案、販売/川辺中2年 模擬会社設立、アイデア詰め込む 2017年12月18日 13:12 アイデア具材が詰まったパンを販売する生徒たち=加茂郡川辺町中川辺、町役場駐車場 具材のアイデアを発表する生徒たち=加茂郡川辺町中川辺、川辺中学校 このギャラリーの記事を読む トップ NIE パン具材を考案、販売/川辺中2年 この記事のタグ NIE いま 学校で 関連記事 合掌造り保全へ「村民学」 世界遺産の課題知る 大垣市東中で学校ルール見直し活動 生徒、主体的に考える 「知る」楽しさ、学び充実 キャリア形成にも活用 流行曲やアニメ 社会を読み解く 伝染病を通じ歴史学習 天然痘流行の奈良時代と今関連付け 豪雨避難新聞で課題探る ICTも活用、提案や対策続々 おすすめ記事 岐阜商議所、村瀬会頭を再任「中心市街地の活性化に取り組む」 通学も買い物も観光も…岐阜市内ぐるっと1周 岐阜県LRT構想、妄想ルートをドライブ【みのひだ乗り物探訪 第100回】 白川村でクマ想定「緊急銃猟」訓練 発砲までの手順確認 岐阜県内の学校での暴力行為、再び増加 2024年度、小学校が特に悪化