トップ 岐阜のニュース 社会 「水田魚道」で遡上確認、増殖効果も 岐阜県水産研究所、生息ゼロから1万匹超 「水田魚道」で遡上確認、増殖効果も 岐阜県水産研究所、生息ゼロから1万匹超 社会 2023年5月30日 07:58 このギャラリーの記事を読む トップ 岐阜のニュース 社会 「水田魚道」で遡上確認、増殖効果も 岐阜県水産研究所、生息ゼロから1万匹超 関連記事 コクチバス本格駆除開始、ダイバーが探索 水中銃許可、岐阜・美濃市の長良川 天然鮎の遡上回復、昨年3倍を超す 岐阜・長良川 【ぎふ魚食の風景】サツキマス漁 消えゆく川の「王様」 「かわず合戦」復活に手応え 絶滅危惧Ⅰ類のアズマヒキガエル 保護活動11年 遡上減少もレッドリスト削除「長良川の鮎」放流と識別困難 漁業関係者の反発背景、岐阜市 岐阜市で39・2度、名古屋は40度 全国上位10地点の半数が岐阜県内 おすすめ記事 岐阜市で39・2度、名古屋は40度 全国上位10地点の半数が岐阜県内 東海環状道、本巣IC―大野神戸IC間が開通 岐阜と関西のアクセス飛躍的向上 中京ナイン堂々の凱旋 全国高校軟式野球、史上初4連覇に大歓声 FC岐阜が競り勝ち9戦ぶり白星 泉沢が決勝弾