トップ 岐阜のニュース 社会 多言語対応の券売機、照明LED化…愛される養老鉄道へ 「利便性高める」新年度から環境整備 多言語対応の券売機、照明LED化…愛される養老鉄道へ 「利便性高める」新年度から環境整備 社会 2024年3月31日 08:03 このギャラリーの記事を読む トップ 岐阜のニュース 社会 多言語対応の券売機、照明LED化…愛される養老鉄道へ 「利便性高める」新年度から環境整備 関連記事 「養老鉄道」乗って残すには?若者でつくる「応援団」が会議 SNS活用や英語の路線図提案 セブンイレブンで長良川鉄道1日乗車券を販売 販路拡大、利用者増狙う キハ48系再現、長良川鉄道「パーシモン美濃里号」出発 旧国鉄時代の柿色復刻、柿料理列車も計画 安くて速くて大混雑チンチン電車「名鉄高富線」利用客多くも廃線、跡はBRTの先駆けに? 同人誌即売会、旧名鉄谷汲駅でイラストや写真集頒布 岐阜・揖斐川町、鉄道題材で全国から8サークル 岐阜で導入検討! LRT、富山では生活に根付く 通勤通学、買い物、観光にも 【みのひだ乗り物探訪 第85回】 おすすめ記事 岐阜で導入検討! LRT、富山では生活に根付く 通勤通学、買い物、観光にも 【みのひだ乗り物探訪 第85回】 美濃市の保育園留学、上り調子 短期滞在で関係人口創出【潮流 人口減の時代に 2025ぎふ参院選】(3) ヘボハンター必須スキル「視力・体力・推理力」地中のクロスズメバチどう探す?幼虫食べる文化も 滞在型図書館「メディアコスモス」運営奮闘記 元総合プロデューサー吉成さん、書籍出版