トップ 岐阜のニュース 社会 多言語対応の券売機、照明LED化…愛される養老鉄道へ 「利便性高める」新年度から環境整備 多言語対応の券売機、照明LED化…愛される養老鉄道へ 「利便性高める」新年度から環境整備 社会 2024年3月31日 08:03 このギャラリーの記事を読む トップ 岐阜のニュース 社会 多言語対応の券売機、照明LED化…愛される養老鉄道へ 「利便性高める」新年度から環境整備 関連記事 「養老鉄道」乗って残すには?若者でつくる「応援団」が会議 SNS活用や英語の路線図提案 セブンイレブンで長良川鉄道1日乗車券を販売 販路拡大、利用者増狙う キハ48系再現、長良川鉄道「パーシモン美濃里号」出発 旧国鉄時代の柿色復刻、柿料理列車も計画 安くて速くて大混雑チンチン電車「名鉄高富線」利用客多くも廃線、跡はBRTの先駆けに? 同人誌即売会、旧名鉄谷汲駅でイラストや写真集頒布 岐阜・揖斐川町、鉄道題材で全国から8サークル 小型人工衛星「らいちょう」宇宙に放出 岐阜県内の工業高校チームなどが開発 地球の周回軌道に おすすめ記事 小型人工衛星「らいちょう」宇宙に放出 岐阜県内の工業高校チームなどが開発 地球の周回軌道に 国道の中央分離帯に高齢女性が… バイクの会社員が救助 可児署から感謝状 トマト農家と愛のマッチングを 10月、高山市で婚活イベント 今週末どこ行こう?【9月20、21日、23日も】