トップ 岐阜のニュース ライフスタイル 江戸時代に制作?実は平安後期、観音像の修復で判明 頭部は後付け、岐阜・各務原市内最古級に 江戸時代に制作?実は平安後期、観音像の修復で判明 頭部は後付け、岐阜・各務原市内最古級に ライフスタイル 2024年5月2日 08:45 このギャラリーの記事を読む トップ 岐阜のニュース ライフスタイル 江戸時代に制作?実は平安後期、観音像の修復で判明 頭部は後付け、岐阜・各務原市内最古級に 関連記事 高級キノコ「アミガサタケ」裏庭で発見 「ヘビの頭かと思った」岐阜・養老町の園芸店で話題 コウノトリのカップル、岐阜・山県市に飛来 研究員「県内でも報告頻度高く、将来繁殖の可能性」 カワウソ3きょうだいに命名「ゴヘイ」「モナカ」「ホオバ」 岐阜・各務原市、アクア・トトぎふ ISS「きぼう」実物大模型に宇宙エレベーターや農場…未来の宇宙生活 岐阜・空宙博で企画展 名鉄電車貸し切りウェディング、挙式プランは実際に走行 岐阜グランドホテル企画 ユーチューバー・川村雄祐さんと雪の妖精収穫、親子らこつ学ぶ 岐阜県内でイベント おすすめ記事 生活変わらない…賃上げわずか「いくら切り詰めても」【暮らしの現場から 2025ぎふ参院選】(1) 自民と立民の候補ヒートアップ 公示後、初の週末 ぎふ参院選2025 立体駐車場ゲートに車衝突、順番待ちの83歳「踏み間違えた」 岐阜市 最初に並べる駒は?「王様!」 岐阜県内女性初の将棋連盟公認指導員、講師の一歩