トップ 岐阜のニュース 社会 規格外野菜でカレー、食品ロスや「共食」啓発 東海院大生が子どもらに提供 規格外野菜でカレー、食品ロスや「共食」啓発 東海院大生が子どもらに提供 社会 2024年8月2日 07:39 このギャラリーの記事を読む トップ 岐阜のニュース 社会 規格外野菜でカレー、食品ロスや「共食」啓発 東海院大生が子どもらに提供 関連記事 フードドライブのキャラ、中学生が考案 バローグループの食品ロス削減活動 家庭で余った食品はポストに 「フードドライブ」大垣のバロー店舗に設置 買い物弱者支援や見守り、移動スーパー稼働 大垣市と社協、マックスバリュ協定 「宇宙カレー」JAXA採用、コンセプトは地産地消 岐南町の食品会社製造、厳格な基準クリア 野菜、コーヒー、スイーツ…有機食品マルシェ、毎月第2土曜開催 「八百津の名物に」若手農家が定着目指す 長良川鵜飼、今季閉幕 乗船客数は前年比増加 おすすめ記事 長良川鵜飼、今季閉幕 乗船客数は前年比増加 岐阜のLRT構想でも浮上、架線レス車両に乗ってみた【みのひだ乗り物探訪 第98回】 「その優しさ 罠かも」 ロマンス詐欺撲滅へ歌唱ユニット結成 岐阜県警 錯覚、錯視研究の第一人者・杉原さんが故郷・高山市で授業 立体作品など紹介