トップ 全国のニュース 【参院選コラム】日本は「多党制」の時代になるか 【参院選コラム】日本は「多党制」の時代になるか 選挙後の政局展望(2) 2025年7月10日 15:10 国会議事堂=2025年7月撮影 安倍晋三元首相の慰霊碑に献花し、取材に応じる石破首相=7月8日午後、奈良市 2024年の自民党総裁選に立候補した9人。秋葉原での演説会で発言する(右から左へ、上から下へ)高市経済安保相、小林前経済安保相、林官房長官、小泉元環境相、上川外相、加藤元官房長官、河野デジタル相、石破元幹事長、茂木幹事長=肩書きは当時 街頭演説する国民民主党の玉木代表=7月6日午後、東京都品川区 長崎県佐世保市で開かれた集会で話す自民党の岸田文雄前首相=7月1日 2025年のドイツ総選挙での主要政党の得票率 このギャラリーの記事を読む トップ 全国のニュース 【参院選コラム】日本は「多党制」の時代になるか 関連記事 米長官、中国側と会談模索 6月民間被害、3年で最多 【独自】「世界貿易の緊張」懸念 NY株式 10日終値 サマージャンボ宝くじ発売 震度=気象庁発表(11日5時23分) :地震 おすすめ記事 下呂・金山のオオサンショウウオがモデルの和菓子 大垣北高校自然科学部が企画、商品化 紙面進出記念! 「やっぱ岐阜やて!」秋元祥治とは何者か? 10の質問 大垣市街地で路上強盗 大学生がリュック奪われる 高山市~長野・松本市を踏破「信飛トレイル」14日オープン 全国屈指の標高差、全長117キロのコース