トップ 全国のニュース 【参院選コラム】日本は「多党制」の時代になるか 【参院選コラム】日本は「多党制」の時代になるか 選挙後の政局展望(2) 2025年7月10日 15:10 国会議事堂=2025年7月撮影 安倍晋三元首相の慰霊碑に献花し、取材に応じる石破首相=7月8日午後、奈良市 2024年の自民党総裁選に立候補した9人。秋葉原での演説会で発言する(右から左へ、上から下へ)高市経済安保相、小林前経済安保相、林官房長官、小泉元環境相、上川外相、加藤元官房長官、河野デジタル相、石破元幹事長、茂木幹事長=肩書きは当時 街頭演説する国民民主党の玉木代表=7月6日午後、東京都品川区 長崎県佐世保市で開かれた集会で話す自民党の岸田文雄前首相=7月1日 2025年のドイツ総選挙での主要政党の得票率 このギャラリーの記事を読む トップ 全国のニュース 【参院選コラム】日本は「多党制」の時代になるか 関連記事 河村勇輝「覚悟持って戦う」 米エヌビディア、初の4兆ドル 震度=気象庁発表(11日7時37分) :地震 原辰徳氏、権藤博氏が観戦 投票用紙のX投稿相次ぐ 12日の天気(西日本) おすすめ記事 企業・団体献金に厳しい目「最優先課題」有権者4割 本紙「政治とカネ」アンケ ダンプで砂利運搬「白トラ」疑い、3人摘発 岐阜県警 学長が教授に「ばか」暴言で厳重注意処分 岐阜市・平成医療短大 全児童に日傘配布 岐阜・池田町、熱中症緊急対策