2025年8月24日(日)
美濃
飛騨
朝刊一覧
紙面ビューア
新規登録
ログイン
トップ
事件・事故
社会
まちの話題
政治・行政
経済
人事
スポーツ
教育・子ども
特集・連載
天気・防災
トップ
事件・事故
社会
まちの話題
政治・行政
経済
人事
スポーツ
教育・子ども
特集・連載
天気・防災
検索
トップ
2025/08/24の紙面
2025/08/24
の紙面
紙面を表示
総合
日韓首脳 未来志向を確認 首相 歴史認識継承を表明
武藤美濃市長不出馬へ 3期目 近く正式表明
県内10市町が「関心」 中津川、羽島市は 「今後検討予定」
沖縄尚学初V 全国高校野球
宿泊税92自治体検討 全国調査 訪日客急増受け拡大
ぎふ日和 8、9面
分水嶺 2025 8.24
県内
知事動静 23日
修学旅行研究、残した足跡 急逝した郷土史家廣瀬さんの成果発表 御嵩町企画展講演会
長良川鵜飼乗船5万人
ねんりんピック2025 岐阜市で10月19日「eスポーツ大会」
晩夏の夜空に1500発 境川ふれあい夏祭り花火
和田氏出馬正式に表明 県議補選岐阜市選挙区
素描 下呂市文化財審議会委員 遠藤卓
プレビューから紙面ビューアを表示
地域ワイド
山や滝、意外な表情 写真愛好家芝田さん個展 岐阜市
被爆ピアノ、平和の響き 岐阜市でコンサート
カナダ国歌、練習“駆け足” 世界陸上チーム歓迎へ精華、三輪中生 英仏2言語版、声楽家から指導
子ども店員「果物試食いかが」 大垣のカネ井青果で販売体験
本社の催し
世界的ピアニストの調べ 岐阜市 ニュウニュウさん公演
「水とともに」思い描写 全国高校生ポスター、大垣で表彰式
地域ワイド
地元商店街の仕事体験 関市で「子どもミュージアム」
トマト箱詰め素早く 親子体験、食農に触れる 高山市
「たじみ銀座地蔵」命名 住民、商店街振興へ〝固いイシ〟込めて 地域発展のシンボルに
来月、美濃加茂で企画展 彫刻家の息遣い間近で 柄澤さんの制作現場を公開
設立40年目発展誓う 可児市ボランティア連絡協が式典
東北産サンマどうぞ ダイナム 子ども食堂で提供 美濃加茂
総合
落葉帰郷 父の一周忌法要、手紙に涙
読者のひろば
社説 広がる宿泊税〈2025 8.24〉
プレビューから紙面ビューアを表示
プレビューから紙面ビューアを表示
総合
首相動静 23日
「原発ゼロ」の台湾 再稼働の住民投票不成立 賛成が上回るも条件達せず
ソニー・ホンダをEV販売巡り提訴 米加州ディーラー協会
◆米政府、インテルに出資
ガザ市攻撃 来月中旬か イスラエル 100万人退避要求へ
英海軍空母、首相が視察 米軍横須賀基地に寄港
和平交渉の進展「2週間で判断」 トランプ氏、ロに圧力
最高裁人事
表層深層 日韓友好ムード前面 李氏、米に先立ち訪日 対中国・北朝鮮 安保強化を重視
FRB議長、利下げ示唆 講演で政策調整に言及
米情報機関トップ解任 イラン攻撃の評価原因か
海外こぼれ話
今週の焦点
今週のニュース 25~31日
総合
ぎふ昭和写真館 *フォークジャンボリー 旧恵那郡坂下町(現中津川市) 野外音楽フェスの「原点」
ショット! みのひだ・乗り物探訪 シャトルバス“大競演”
論 ぎふ目線 「ひげの市長」訃報に思う 災害へ危機意識継承を
総合
みんなのぎふ日和 ぎふの仲間たち 岐南さくら南認定こども園
みんなのぎふ日和 ぎふの仲間たち 県スポーツ協会生涯スポーツ係
みんなのぎふ日和 きょうの献立 夏野菜と鶏肉のさっぱり炒め(野菜摂取・減塩推進レシピ)
みんなのぎふ日和 ぎふ雑学クイズ
みんなのぎふ日和 ぎふの仲間たち 美濃加茂碁楽会
みんなのぎふ日和 マイミュージアム 静寂の畜産センター
みんなのぎふ日和 ぎふの仲間たち 輪之内ノルディックサークル
みんなのぎふ日和 送ってください
暮らし
NIE全国大会神戸大会 〈公開授業〉
NIE全国大会神戸大会 新聞で時代を読み解く
14歳の君へ (92)保健体育 自分と他人の尊厳を大切に 精神科医・斎藤環さん
スポーツ
全国高校軟式野球きょう初戦 中京、史上初4連覇に挑む
スポーツ
全日本自転車トラック種目 橋本スクラッチV、児島・松田組マディソンV
全国中学校体育大会 日比野・藤田組(大垣北)4強ならず バド女子
カデ渡辺(羽島北高)桐山(県岐阜商高)3位 フェンシング加納虹輝杯
東海大学野球秋季岐阜L開幕 朝日大白星発進
バスケのU18トップL開幕 県勢は来月初戦
プレビューから紙面ビューアを表示
プレビューから紙面ビューアを表示
読書
ぎふベストセラーズ
書いた、思った、考えた 「ダークネス」 桐野夏生さん
話題読選 平川動物公園著「すごいコアラ!」 知られざる生態くぎ付け
本棚
各地の本 「お隣の非正規公務員」 川村雅則編著
生活 町屋良平著 小説とは何か考える
遺骨と祈り 安田菜津紀著 根源的な問い深める
不等辺五角形 貫井徳郎著 実像揺らぐ不確かさ
ロシア政治 鳥飼将雅著 精緻な仕掛けの独裁
プレビューから紙面ビューアを表示
社会
「くまモン」が指揮 10月にコンサート オーケストラを結成
ゴルフ・ボウリング・県健康マージャン協会だより
課徴金減額、特例拡大へ 調査開始後の「自首」容認 金融庁
カルシウムが子のうつ防ぐ 愛媛大など研究「妊娠中の食生活が影響」
満蒙語り部、次代と対話 元団員家族ら歴史伝承を模索 長野の資料館 初回は黒川開拓団秘話
須藤さん(豊田市出身)初出場2位 エアギターの世界選手権
★東海道線一時見合わせ
★今田さん朝ドラ撮影終了
おくやみ(敬称略)
社会
宿泊税、高山や下呂市も年内導入 観光公害対策に一役
東海環状道 本巣―大野神戸IC 4000人、開通へ一歩
愛知自民候補37人が不記載 県議選、市議選関係費
大野元議員初公判「白黒はっきりと」 自民県連会長が言及
★大垣の男性50万円詐欺被害
沖縄尚学の夏、歓喜の渦 初V「勇気もらった」
★熱中症疑いで県内10人搬送
代引きトラブル注意 偽物や粗悪品、返金不可も… 全国で相談、大幅に増加
社会
心躍った夏「白鳥おどり」おどり納め
渋谷ヒカリエでスプレーを噴射 容疑の男逮捕、18人軽症
武儀川で溺れ男子学生重体 友人らと水遊び
永平寺の修行僧が高校生にわいせつ 参禅研修中
「逮捕され安堵」 遺族がコメント
男に「暴力的様子ない」 同僚男性
訃報 福田善之さん
男「ナイフで刺した」 神戸殺害 女性を10分超追跡か
今年上半期全国で8000件超 住宅侵入盗 被害深刻 多くは無施錠 岐阜ワースト10
万博の会場で1.1万人が一夜 13日の足止め
プレビューから紙面ビューアを表示
ページのトップへ戻る