料理人も愛用「イチョウのまな板」 木のぬくもり、包丁も長持ち 経済 2021年10月9日 09:39 国産の一枚板を使用するイチョウの木のまな板 「人に喜ばれる商品を提供していきたい」と語る福井賢治代表=本巣郡北方町北方、ウッドペッカー 日々の暮らしに木のぬくもりを感じ... 残り866文字(全文:883文字) この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。 お申し込み ログイン トップ 岐阜のニュース 経済 料理人も愛用「イチョウのまな板」 木のぬくもり、包丁も長持ち 関連記事 VドラッグがPB「V-check」立ち上げ 長さ2倍のトイレットペーパーなど独自色 モレラ岐阜にスーパー「ロピア」26日オープン 精肉に強み、中部地区初出店 注意 電力会社従業員なりすまし詐欺 中部電が制服を紛失 十六FGがDX推進で協業 ソフトバンク社員の出向受け入れ 新穂高ロープウェイ山頂駅周辺を一体開発 デッキ整備、眺望楽しみ飲食 受付窓口を目的別に3分割、待ち時間短縮 大垣共立銀 おすすめ記事 日本唯一の「飛鳥」内部を公開 低騒音STOL実験機 岐阜・各務原市 【21日・新型コロナ詳報】579人感染 岐阜県、新たなクラスター発表なし 義経は美濃を通り、奥州へ逃れた? 郡上・石徹白に残る伝承 秀衡の家臣団が手助け 国道21号立体化へ本格始動 岐阜市茜部本郷―下奈良間、中心杭打ち式