猫だって岐阜県民 2月22日は「猫の日」 県内各地で多くの出会い ライフスタイル 2023年2月22日 10:48 岐阜県で暮らす〝猫民〟たち。前髪を真っすぐ切った小学生のような猫も=大垣市 にゃんすけとの最初の出会い=中津川市 ウナギ店で目が合った、にゃんすけ=中津川市 馬籠宿の裏路地は〝猫通り〟=中津川市 部外者の侵入をギロリと見張っている=中津川市、馬籠宿 人懐こい猫は弱々しい表情。今も元気でいるか心配だ=中津川市、馬籠宿 午後8時で人通りが少なくなり、猫が活発に動き始めた「緊急事態宣言」時=岐阜市 股の下に潜り込み、安心している猫=大垣市魚屋町 チャーコと名付けた猫。ご覧の表情でも、手をがぶり=垂井町府中 ほこらで眠る白猫。まるで神の化身だ=垂井町 2月22日は「猫の日」。2が三つ... 残り1709文字(全文:1726文字) この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース ライフスタイル 猫だって岐阜県民 2月22日は「猫の日」 県内各地で多くの出会い 関連記事 ポケモンGO連動イベント「巨大ポケストップ」岐阜・馬籠宿に 高畑充希さんCMポケモン出現率アップ 見上げれば春の訪れ つるしびな展、3年ぶりに開催 岐阜・高山市 山頂プラネタリウム遊園地、昭和デートコース 1984年閉館リフトの面影今も残る、岐阜市・水道山 ご当地キッチンカー30台集結 岐阜・養老公園で3月11、12日 中部財界の偉人「福沢桃介」古里埼玉での評価は? 「誇りに思う」「分からない」 同郷の記者が取材 五つの厨房入る古民家にリニューアル、起業サポート 岐阜・大垣市「ミドリバシ」テラスは2倍に おすすめ記事 土方歳三の遺品届けた新選組隊士「市村鉄之助」岐阜・大垣市に眠る 時代の波に翻弄された19年 消火ホースの筒先盗んだ中津川市の男を逮捕 加茂署などが27本を押収 周辺では224本被害 絶対に怒ってはいけない野球「叱るのは成長を阻害」岐阜市で大会 小学生笑顔「褒められうれしい」 こたつ列車やプチカフェ列車、岐阜料理味わう四つの旅 長鉄が企画、予約受け付け