下呂温泉の発展を祈願 出雲大社飛騨教会、社殿が新築完成 岐阜・下呂市 社会 2023年5月2日 19:10 完成した出雲大社飛騨教会の社殿=下呂市森 故長縄士郎さんが描いたヒノキの扇面が取り付けられた天井=下呂市森、出雲大社飛騨教会 完成した出雲大社飛騨教会の社殿=下呂市森 岐阜県下呂市森の出雲大社飛騨教会... 残り391文字(全文:408文字) この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 社会 下呂温泉の発展を祈願 出雲大社飛騨教会、社殿が新築完成 岐阜・下呂市 関連記事 ゴールデンウィーク 2023 【オススメスポット 飛騨エリア】 国道41号・471号で事故相次ぐ、岐阜・飛騨地域に「交通死多発警報」 下呂署が指導所開設 風呂おけ形あずまや設置、下呂温泉街らしい憩い空間「ふれあい広場」オープン 岐阜 幻の国鉄下呂線「下呂ー中津川」昭和30年代頃に計画具体化 オイルショックなど時代の荒波に消える 「国道41号の観光道路化を」下呂市―高山市間整備を提言 岐阜県経済同友会 美濃和紙で作られたツリー うだつの上がる町並みに柔らかな明かり おすすめ記事 【みのひだ乗り物探訪】第2回 樽見鉄道織部~樽見、紅葉の旅 列車に乗って映画を見に行く 大桑城跡に新たに巨石の曲輪発見、北側に出入り口か 岐阜・山県市、遺構配置図18日から展示 岐阜県全域16温泉施設、魅力どっぷり 「御湯印めぐり」全施設制覇で景品 迎春準備満開「花もち」作りが最盛期 岐阜・高山市の工房