再開発で交通量増加「交通の乱れは治安の乱れ」岐阜駅前の巡視強化 歩行者の事故抑止、岐阜中署 社会 2023年7月1日 08:06 警笛を鳴らしながら、誘導灯で事故抑止を呼びかける岐阜中署員=岐阜市神田町 岐阜中署は岐阜市の繁華街の玉宮町... 残り355文字(全文:372文字) この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 社会 再開発で交通量増加「交通の乱れは治安の乱れ」岐阜駅前の巡視強化 歩行者の事故抑止、岐阜中署 関連記事 玉宮地区の車両通行規制「午後5~9時」統一 複雑な規制50年ぶり見直し、岐阜中署 「客引きしない使わない」宣言、飲食店に応援ステッカー 禁止条例施行の岐阜市 ぎふ長良川花火大会「観覧席周辺フードコート検討」出店エリア限定、通行止め早期解除 岐阜市 車保有台数、全国8位岐阜 県内1位「1世帯ほぼ2台」輪之内町、西濃が上位占めるワケ…道路整備充実 自転車の盗難被害、岐阜県内で急増 前年同期比2倍、県警が対策強化 鳥インフル対策、岐阜県内の111養鶏場を一斉消毒 おすすめ記事 【合戦地をゆく】関ヶ原の戦い「島津の退き口」敵中を突破 決死の撤退 電気不要の「気化熱冷蔵庫」世界青少年発明展で小6銀賞 災害がきっかけ「人の役に立つもの作りたい」 裸男みそぎ、清流長良川で心身清める 岐阜市 FC岐阜新ユニホーム「相手を襲う黒」シンプルながらも洗練されたデザイン 1月13日から先行予約