伊吹山ドライブウェイ今季営業スタート「イヌワシ撮りたい」 初日2500人来訪 レジャー ライフスタイル 2024年4月21日 08:02 今季の営業が始まり、雄大な自然の中を駆け抜けていく車=滋賀県米原市、伊吹山ドライブウェイ 今季の営業を開始した伊吹山ドライブウェイを利用する車=不破郡関ケ原町関ケ原 今季の営業が始まった伊吹山ドライブウェイで山頂に向かう車=岐阜・滋賀県境 岐阜・滋賀県境の伊吹山(1377... 残り342文字(全文:359文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース レジャー 伊吹山ドライブウェイ今季営業スタート「イヌワシ撮りたい」 初日2500人来訪 関連記事 新緑ドライブ心待ち、伊吹山ドライブウェイ除雪作業進む 4月20日開通予定 長良川鵜飼観覧船9万人目標 岐阜市が予約サイト導入、英語入力対応 アクア・トトに屋外展示の新施設、木曽三川の魚を間近で観察 20日オープン、自然繁殖に挑戦 星野リゾートが平湯に旅館「界」9月5日オープン 全49室ご当地部屋、岐阜・高山市 モレラ岐阜6年ぶりリニューアル、セカストやニコアンド…若者アパレル充実 新規・改装30~35店舗 円空マルシェ5年目へ、住民がつなぐ地域の輪 羽島市で月1回開催、多世代交流の場に おすすめ記事 大学入学共通テスト始まる、岐阜県内は12会場で7676人 【2025 大学入学共通テスト 問題・解答】公開予定 1月18、19日実施 柳ケ瀬の名店「富士屋精肉」2月末で閉店へ 70年の歴史に幕、最後まで変わらぬ品質で感謝を 阪神大震災30年、鎮魂の灯と継承の誓い 教訓を若い世代へ、寄り添う心を伝え続ける