幻の「柳ケ瀬ブルース」57年ぶり復活 7月7日、ロイヤル劇場上映 レジャー 2024年5月18日 08:51 復刻した「柳ケ瀬ブルース」のフィルムを手にする磯谷貴彦さん=岐阜市日ノ出町、ロイヤル劇場 7月7日の「美川憲一七夕祭り」で... 残り710文字(全文:727文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース レジャー 幻の「柳ケ瀬ブルース」57年ぶり復活 7月7日、ロイヤル劇場上映 関連記事 美川憲一さん、原点の地「柳ケ瀬」に7月7日来たる 岐阜高島屋閉店前、商店街イベント 映画館と歩んだ商店街、戦後焼け野原でも「娯楽の別天地」 岐阜市・柳ケ瀬 美川憲一さん、芸名は岐阜の「三川」由来 柳ケ瀬ブルース秘話「嫌々だから冷めた感じで歌った」 「岐阜高島屋」市民の思い出詰まった百貨店 時代に合わせた店づくり 【ぎふ魚食の風景】アサリのしぐれ煮 柳ケ瀬で伝える貝の味 飲める天然炭酸泉/満天の星空「傷の湯」 岐阜・下呂市小坂町で宿めぐりキャンペーン おすすめ記事 岐阜市の路上で通り魔か 「男性腹部切られた」と110番 長野3人殺傷、岐阜県内駅で県警警戒強化 中央線の多治見駅など、鉄道警察隊員も特急乗車 民家花壇に埋められた死骸はキツネ、岐阜・関署発表 狩猟経験者「駆除要請なければ放すこと多い」 「キューバしのぎだ」「日本で2番目に高い山を知っているか」「空は曇ってても太陽がなくなったわけじゃない」 名監督は言葉で選手を動かす 鍛治舎巧さん #3 【ぎふ高校野球・名将流儀】