不審な動きをする車、異音やへこみも…中学生の目撃証言で飲酒当て逃げ摘発 岐阜・養老署が感謝状 社会 2024年7月11日 09:51 飲酒当て逃げ事件の捜査に協力した竹田嘉凜さん(右)と村上翔琉さん(中央)=養老署 岐阜県養老町で発生した飲酒当て逃... 残り638文字(全文:655文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 社会 不審な動きをする車、異音やへこみも…中学生の目撃証言で飲酒当て逃げ摘発 岐阜・養老署が感謝状 関連記事 6歳水路転落、77歳男性が飛び込み救助 岐阜・関署が感謝状 従業員みんなでツバメ見守り「休日でも気にしてしまう存在」野鳥の会から感謝状 岐阜・下呂市の工場 行方不明80代男性保護、岐阜市で「瑞穂市に歩いて帰る」違和感110番 岐阜大准教授に感謝状 雨中に行方不明の高齢者発見、根気よく会話→自宅へ送り届ける 男性に感謝状、岐阜中署 ネットの投資話「8万円が826万円になった」怪しい…窓口で詐欺防ぐ 郵便局に感謝状 岐阜県吹奏楽連盟の着服事件、監査に不備「会計一任」原因 第三者委報告 おすすめ記事 動画で町の魅力発信、必要な視点とはなんやろう? 関市の映画補助金から考えるマーケティング思考と住民参加 #26 遠藤雄弥さんや渡辺いっけいさん出演映画「仏師」飛騨ロケ 特製弁当でおもてなし 二転三転するトランプ関税、岐阜県内企業反応「先行き不透明/輸出好機なのに」 長良川鉄道一部区間の廃線検討「在り方模索」市民会議発足 岐阜・郡上市白鳥町