名神高速道の高架から橋桁コンクリ落下、けが人なし 岐阜・大垣市 社会 2024年9月5日 07:29 落下したコンクリートブロックを撤去する作業員ら=4日午後6時11分、大垣市内原 落下したコンクリートブロック=4日午後6時56分、大垣市内原 落下してフェンスを変形させたとみられるコンクリートブロック=大垣市内原(読者提供) 岐阜県大垣市内原の市道で4日、交... 残り279文字(全文:296文字) この記事をお読みいただくには会員登録(無料)が必要です。 岐阜新聞デジタル会員に登録すると 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報が受け取れる デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める サービス内容や料金をもっと詳しく 新規登録ページ ログインページ トップ 岐阜のニュース 社会 名神高速道の高架から橋桁コンクリ落下、けが人なし 岐阜・大垣市 関連記事 岐阜IC/本巣IC/本巣PA、東海環状道名称正式決定 本巣IC-大野神戸IC間開通は半年遅れも ICからEV充電で一時退出可能、高速初乗り料金課されず 中日本高速、ETC対象 岐阜県、防災対策288項目見直し 「強靱化計画」へ課題洗い出し 乗鞍スカイライン2年ぶり開通、仮設で交互通行 豪雨で一部崩落、27年度全面開通目指す 空き家率16%岐阜県内増加止まらず14万8000戸 全国平均との乖離拡大 住居侵入と下着窃盗の疑い、63歳再逮捕 岐阜・加茂署 おすすめ記事 走り高跳び・赤松選手、世界陸上で「自己ベスト目指す」 母校の岐阜大で抱負 県議補選岐阜市選挙区 維新が新人擁立へ LRT構想…竹鼻線との競合、どうする? 読者から公募の路線案で解決策を探る【みのひだ乗り物探訪 第92回】 岐阜県全域にツキノワグマ注意情報 県、被害防止策促す