実験データの不足を補い予測精度を高めるデータ解析手法を説明する前山伸也准教授=土岐市下石町、核融合科学研究所

 核融合科学研究所(土岐市)の前山伸也准教授(39)=プラズマ物理学=らの研究グループは、物理法則に基づく多数のシミュレーションと、実在する少数の実験データを組み合わせるデータ科学の手法を使ってプラズマの熱伝達の予測精度を高めることに成功した、と発表した。将来の核融合炉の性能予測や設計改善に役立つ可能性があるという。研究成果は今月、英国の自然科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」に掲載された。...