【北京共同】公明党の斉藤鉄夫代表は23日、訪問先の中国・北京で中国共産党序列4位の王滬寧・人民政治協商会議(政協)主席と会談し、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出に伴う日本産水産物の輸入規制の撤廃を求めた。石破茂首相から習近平国家主席への親書を王氏に手渡した。

 斉藤氏は「重要な日中関係を未来の世代につないでいかねばならない」と強調。王氏も「協力を強め、アジアと世界の平和と安定に貢献していくべきだ」と指摘した。

 両氏はトランプ米政権の関税措置についても議論。斉藤氏は「米中の関係安定は、国際社会にとって極めて重要だ」と訴え、米中関係が日本企業に与える影響を注視していると伝えた。