京都・宇治に新茶シーズン 八十八夜の新芽摘み 2025年5月1日 09:52 新茶シーズンの訪れをPRする「八十八夜茶摘みの集い」=1日午前、京都府宇治市 茶産地として有名な京都府宇治市で1日、新茶シーズンの訪れをPRする「八十八夜茶摘みの集い」が開かれた。立春から数えて88日目ごろに新茶の収穫が最盛期を迎えることにちなむ行事。 主催する業界団体「京都府茶業会議所」によると、今年の新芽は昨年よりやや遅れているが、順調に育っているという。 トップ 全国のニュース 京都・宇治に新茶シーズン 関連記事 脳の難病患者に遺伝子治療 川崎の住宅に性別不明の遺体 消費者心理5カ月連続悪化 ミネベア、TOB価格引き上げ ヘデントールは(4)枠6番 東証が大幅続伸、終値406円高 おすすめ記事 「なるべく三振を取らない投手がいい」 適材見抜き、バッテリー発掘が根源 福島秀一さん #3 【ぎふ高校野球・名将流儀】 【ぎふ参院選】大野泰正氏、進退明かさず精力的に活動 自民注視「出馬なら反党行為」 旧三洋電機跡地の大型物流倉庫、2棟目来年にも着工 岐阜・安八町 「隈取り」菓子が復活 揖斐まつりの子ども歌舞伎イメージ