茨城県警は2日、同県土浦市の路上で酒気帯び運転をしたとして、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、男性巡査(42)を土浦区検に書類送検し、停職3カ月の懲戒処分とした。巡査は当時、警察署の交番勤務で休日だった。本人から申し出があり4月15日付で警部補から巡査に降格し、警務課へ異動した。
書類送検容疑は3月15日午後10時20分ごろ、土浦市の路上で、酒気を帯びた状態で車を運転した疑い。県警によると、巡査はこの日、家庭内トラブルがあり外出していた。市内の公園駐車場で飲酒後、車で帰宅中に、家族からトラブルの通報を受けた県警の警察官が巡査を発見し、発覚した。