藤田明宏監督、工藤昌義コーチの岐阜県が誇る高校野球名将タッグの朝日大がついに岐阜リーグの頂点に立った。東海地区大学野球春季岐阜リーグ最終日は12日、ぎふしん長良川球場で行われ、朝日大が岐阜協立大に2―1で逆転サヨナラ勝ち、勝敗で並んでいた岐阜聖徳大が中部学院大に1―11で敗れたため、21季ぶりの優勝を決めた。甲子園で2度ベスト4、ベスト8が1度の実績を誇りながら、就任11年目にして初のリーグ制覇を遂げた藤田監督。「昨年の4年生は...
【森嶋ルポ】高校野球名将タッグがついに栄冠! 朝日大が21季ぶりV 逆転劇でプロ注目右腕を撃破 春季岐阜リーグ
全文:2862文字
この記事をお読みいただくには「デジタルプラン」または「宅配+デジタルプラン」の会員登録が必要です。
無料会員の方はログインしてマイページからコース変更してください。
デジタルプランまたは宅配+デジタルプランをご登録中の方はログインしてください。
無料会員の方はログインしてマイページからコース変更してください。
デジタルプランまたは宅配+デジタルプランをご登録中の方はログインしてください。
岐阜新聞デジタル会員に登録すると
- 無料会員向け記事が読める
- ニュースレターで最新情報が受け取れる
- デジタルプラン、宅配+デジタルプランなら「紙面ビューア」「Webオリジナルコンテンツ」が読める