空軍飛行隊を視察する北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記(中央)=15日(朝鮮中央通信=共同)

 【北京共同】北朝鮮メディアは17日、金正恩朝鮮労働党総書記が15日に空軍飛行隊の防空戦や空襲の訓練を視察したと報じた。さまざまな方角から飛来する敵の巡航ミサイルや自爆型無人機を探知・追跡し、撃墜する対応手順を戦闘機などを用いた実戦形式で訓練した。

 北朝鮮はウクライナに侵攻するロシアを支援するために多数の兵士を派遣。無人機を多用した現代戦の経験を陸軍だけでなく空軍にも活用しているとみられる。空襲訓練では新型の「長距離精密滑空誘導爆弾」を用いた試験も実施したという。この兵器の詳細は不明。

 金氏は探知・電子戦や、無人機への対応でシステムの開発が重要な課題だと指摘した。