色鮮やかなバラが咲いたウェルカムガーデンの説明をお聞きになる秋篠宮家の佳子さま=21日午前11時42分、可児市瀬田、ぎふワールド・ローズガーデン
「全国都市緑化祭」の記念式典であいさつする秋篠宮家の次女佳子さま=2025年5月21日午前10時8分、岐阜県可児市のぎふワールド・ローズガーデン(代表撮影)

 秋篠宮家の次女佳子さまは21日午前、岐阜県可児市のぎふワールド・ローズガーデンで全国都市緑化祭に出席された。式典であいさつした後、園内に本巣市の国天然記念物「淡墨桜」の苗木の記念植樹を行ったほか、庭園や花壇を視察された。同日午後には県立国際園芸アカデミー(可児市)も訪問された。

 全国都市緑化祭は第42回全国都市緑化ぎふフェア「ぎふグリーン・ライフ フェスティバル2025」の公式行事。

 佳子さまの来岐は昨年10月に多治見市で開かれた国際陶磁器フェスティバル美濃を訪れて以来、2回目。20日は世界淡水魚園水族館アクア・トトぎふ(各務原市川島笠田町)とぎふ木遊館(岐阜市学園町)を視察し、笑顔で県民と触れ合った。